コバケンです。
本日はFFBEの記事ですよ。
最近、フリオニールさんがかなり強化されましたね。
攻撃力が1万超えます。
LBも強化されて一気に使えるユニットに変貌しましたね。
今回はそんなフリオニールさんを深堀りしていこうと思います。
1.僕の最強装備
攻撃力が1万を超えました。
グラーフを持っていない僕は1万超えは貴重な存在です。
僕が持っている装備の中で一番攻撃力が上がるもの装備させましたが、それだけでは1万は超えません。
2.マスタークラウン使用で超強化
フリオニールはマスタークラウンを使用することにより、BS前(表)を超強化出来ます。
強化アビリティは『祖国解放の烈士』。
マスタークラウンを4つ使うけど、なかなかの強化です。
攻撃力固定値アップがえぐいですよ。
そして、LBの強化もされます。
2発目からは25000の火力。
各種武器耐性ダウンも25%にアップしています。
3.固定値アップだらけの適正装備
フリオニールはとにかく固定値アップの装備が多いです。
スパトラの『フリオニールの弓』は武器強化することにより、固定値アップがつきます。
そして、上方修正して強力になったのがフリオニール対応のビジョンカード『黒騎士との戦い』ですね。
『けして挫けぬ心』に攻撃力固定値600アップがつきました。
忘れがちなのがガイのスパトラ『ガイのベルト』です。
こちらもFF2ユニット限定で攻撃固定値アップがつくので必須です。
4.メリットとデメリット
単純に攻撃力を高く出来るのメリットですよね。
しかも、パッシブキラーも豊富なんです。
水棲系と精霊系は弱い部分はありますが、アビ枠も1つくらいなら空けれそうなので幻獣と合わせればマックス値まで伸ばせそうです。
LBダメージアップに関しても最大値に上げやすいですね。
LBの火力も高いです。
マスタークラウンを使って『祖国解放の烈士』を覚醒することにより、2回目から常時25000の火力が出ますし、フィンの昇風を使うと物理LBダメージが5000アップするので実質火力30000まで伸ばせます。
しかも、LBコストが低いので2ターンに一回はLB打てます。
フィンの昇風を使わなければ、火力は落ちますが無属性として使えるので好きな属性付与も可能です。
デメリットとすればチェインの極意が表面にはありません。
不滅の閃光を付ければいいですが、二つつけるまでアビ枠に余裕が無いので厳しいです。
5.戦闘での使用感について
今回は『宝を守りし亡霊』で試してみました。
ミッションコンプを意識して4人パーティで挑戦。
結果は
フリオニールの火力を最大限引き出せる環境は作りましたが、3ターンで倒せました。
火力は「2736090961」でした。
LBのヒットモーションが独特でクラウドのクライムハザード的な感じだと思ってくれたらいいですね。
それでもグループ16系のチェインに組み込めたのでそこまで難しくはなかったですね。
6.結果、使っていくべきか?
フリオニールを運用するためにはマスタークラウンが必須です。
ストックが少ない方は別に無理に使う必要なない気もします。
ただ、無属性の高火力LBは魅力的です。
アタッカー不足であれば候補として考えるのもありかもしれません。
僕はこれからがっつり使っていくつもりですよ〜。
でわでわ
コメント