各安ワイヤレスイヤホン『OKIMO TWS-P10S』をレビュー

レビュー

どうも、コバケンです。

本日は格安ワイヤレスイヤホンの『OKIMO TWS-P10S』をレビューします。
Amazonのセール時とかで3000円台で売られている格安イヤホンです。
気になっている方も多いんじゃないでしょうか?

これまで僕は『TWS-P10』を使用していたのですが、水没してしまいさすがにダメになってしまったので買い替えました。
使用感などをお伝えしますので、迷われている方の参考になればと思います。

それではどうぞ!

1,『OKIMO TWS-P10S』ってそもそもどんなの?

完全独立型のワイヤレスイヤホンでBluetoothペアリングします。
箱の中身はこんな感じです。

マイクロUSBとサイズの異なるイヤーピースが5セット入っています。
電源アダプターは無いのでUSBtypeA規格のものを用意する必要があります。

ケース自体に電力の残量が表示されいてるのも管理しやすく非常に良いですね。

2.製品仕様

メーカー型番TWS-P10S
BluetoothVerV5.0
Bluetoothの通信距離10M
イヤホンサイズ24×18×22mm
ケースのサイズ81×54.5×27.1mm
待機時間125時間
通話時間3〜5時間
音楽再生3時間
ケース電量容量3500mAh
防水仕様IPX7
重要な項目だけ抜粋

3.モバイルバッテリーとしても使える

こちらのケースはUSBTypeAの差し込み口が付いていて、モバイルバッテリーとしても使用が出来ます。

ケース電量容量が3500mAなので、何回も充電は難しいですが大容量モバイルバッテリーのバックアップとして考えるのもありかもしれません。
ちなみに反対側には充電用のマイクロUSBの差し込み口があります。

4.音について

正直、全然良いです。
最高級の音を求めている方、あるいは低音をガンガン響かせて聞きたい方にはおすすめしませんが、普通にバランスが取れて良い音でしたよ。
よく格安イヤホンにあるシャリシャリしたような音では無かったです。
低音から高音までわりとしっかりバランスが良く聞こえます。

僕は片耳だけ付けて聴くこと多いですが、片耳だけでも良い音しますよ。

5.購入すべきか?

僕はこの前の機種『TWS-P10』を3年近く使用していました。
最終的にケースまるまる洗濯をしてしまって完全に終わってしまいましたが…。

今回の『OKIMO TWS-P10S』に関しては防水もしっかりしているということで、汗とか雨とかそこらへんで壊れることは無いかと思います。(流石に洗濯はまずいかもですが)
耳へのフィット感も違和感ないもでスポーツをする方にもお勧めですね。

購入にあたって注意があります。
僕は同商品を購入するタイミングでAmazonのセールが開催されており、3973円で購入しました。
以下、購入ページです。

Amazonのセールは定期的に開催されており、こちらの商品は常に値下げをしているイメージがあります。
ご購入の際はセール時に安く買うことをお勧めします。

ワイヤレスイヤホンをお探しでコストを抑えたいと方にとってはベストな商品だと言えます。
皆さんの参考になれば嬉しいです。

でわでわ!





コメント

タイトルとURLをコピーしました