どーも、コバケンです。
本日はタイトルであるように無課金でソシャゲを楽しむメンタルについて、ボクなりに話していこうと思います。
1.ボクのソシャゲ歴
コバケンのソシャゲ遍歴と課金についてまずお話します。
一番最初にハマったソシャゲは、やはり、、、
パズトラです。
それまで、全くと言っていいほど携帯ゲームはしてきませんでした。
そんなボクですがパズドラを知人に勧められて、ダウンロードしたところ、信じられないくらいスピードでハマってしまい、3時間後には課金してました(笑)
そうなんです、ボクは元重課金ユーザーなのです。
課金額はご想像にお任せしますが数年間にわたり、かなりの金額を突っ込んだと思います。
ここで完全に課金癖がついてしまったと思います。
課金癖がついてしまったボクは次にモンストに手を出しました。
いやー危ない流れですね(笑)
とにかく欲しいキャラは出るまで引っ張り続けましたよ。
パズドラより個人的には引きが弱くて何度アタマに血が昇り抑えられなくなってしまったことか、、、。
モンストに関してはキャラが出なくてお金が消えるスピードが早すぎてある時、フッと我に帰りアプリを削除しました。でも、まぁパズドラへの課金続いていましたね。
次によくやったのはFFRKですね。
このアプリは微課金程度ですが欲しい武器が出ないとなると課金は止まりませんでした。まぁゲーム自体飽きるのも早くて、そこまでの金額はいっていないと思います。
あと、細かなアプリはたくさんありますがボクがよくやったモノ、よく課金したモノはこのくらいですかね、、。
2.FFBEを始めて
遂にきました。ボクが今も動画配信を続けているFFBE。
しつこく言いますが未だに完全無課金です。
しかし、元々は無課金でプレイするなんてことは決めてもいませんでした。
結果、今まで無課金でやれているということです。
ボクはYouTube配信を2013年頃からしていました。しかし、本格的にやり始めたのがFFBEの配信を始めてからです。
FFBEをダウンロードして初起動から動画に収めています。
完全にボクのFFBEプレイログですね(笑)
YouTubeでFFBEを配信する中で、工夫して強敵を倒すということに喜びを覚え始めます。
一番ボクの中で強く残っているのが当時最強の強敵だった2ヘッドドラゴンを星3排出のカインのみで攻略した動画ですね。
コメントでの反響も大きく、その高揚感というのでしょうか、、たまらなく嬉しかったのを覚えています。
徐々にここから無課金でプレイしていくことに意識を向けていった気がしますね。
そして、決定的になったのが星5排出のルーネスを召喚した動画。
ボク自身、初めての虹クリスタルの出現で、すごい良いリアクションを取ったと自分でも思いますw
この瞬間、無課金でプレイしていこうと決めたわけなんです。
ですが、今までパズドラに重課金してきたボク…何度も誘惑に負けそうな瞬間もありました。
3.無課金でプレイするための心の持ちよう
ここまで無課金プレイを続けてきたボクの心の持ちようをお話しますね。
とにかく…周りと比べないことです。
やはり、隣で誰かが神引きなんてしていると羨ましくなりますよね。
隣じゃなくてもYouTubeで色んな方がガチャ動画をあげているわけですが、ボクはそれらをほとんど見ませんw
見ると欲しくなるからw
すみません、すごく単純な話なんですがそこがすごく大事なんです。
で、気付きました。
ガチャ動画も配信しているボク自身の首を締める発言をしているw
要するに自分は自分、マイペースに楽しむということを意識するわけですね。
「せやけど、コバケンそれがでけへんねん」という声が聞こえて来そうです。
ボクもパズドラ重課金時代はそうでした。
今考えると、当時のボクは周りと一緒の状況、環境でプレイしたいという気持ちが強かったと思います。
劣等感と優越感を繰り返す。
やはり、ソシャゲというのはそんなココロのスキマを付いてくるビジネスと言ってもいいかもしれません。
単純にそのゲームを応援したいから課金している!!! そういった人たちもたくさん居てると思います。
実際、課金をしてもらわないとサービス終了するわけですしね。
ボクは課金はほどほどに…と常日頃思います。
課金で人生悪い方向に流れた人もいっぱいいるやろうし、ボクの周りにもそんな人たちいっぱい居ました。。。
自分の好きなモノに投資することは悪いことではありませんが、それに依存して本当に大切なものを失うことだってあると思います。(なんか重めの話になってますね)
とくに劣等感と優越感にコントロールされていると少しでも自覚があれば、マイペースを強く意識することで何かが変わるかもしれません。
ボクはYouTube配信にてFFBEをマイペースに配信することによって課金欲というのが無くなりました。みなさんの応援コメントもかなりの助けになっています。
4.まとめ
さぁ、まとめです。
好きなソシャゲを遊んでいて、課金を抑えたいという方。
劣等感と優越感の間でさまよっていませんか?
もっとマイペースに生きましょうよ〜
ソシャゲの話だけではありません。
ボクはマイペースに生きることによってとても幸せを感じて居ますよ。
本ブログに関してはもうちょっとペース上げないといけませんねw
どっち???
頑張らずに頑張りまーす!!!!!
でわでわ
コメント